パートナーシップについて

サービス・プラットフォーム

DOSIDOSI

グローバルデジタル・コマース「DOSI」では、ゲームからチケット、メンバーシップに至るまで、多様なブランドのデジタルアイテムを販売できます。

多様なブランドアイテムの販売

世界的に有名なグローバルブランドだけでなく、成長中のさまざまな企業のデジタルアイテムも販売可能です。

デジタルアイテムのセカンダリマーケット

DOSIで販売されるデジタルアイテムは、DOSIマーケットを通じて、ユーザー間でのセカンダリ取引(2次流通)が可能です。

DOSIメンバーシップ

DOSIユーザーのための「DOSI Citizen」メンバーシップと連携する多彩なプロモーションなどの実施が可能です。

グローバルマーケティングサポート

デジタルアイテムの販売促進のため、グローバルユーザーを対象としたマーケティングが可能です。

パートナーシップの機会
デジタルアイテムの販売

DOSIでは、デジタルアイテムの販売を希望されるすべての方々(法人・個人)がオンボーディング可能です。

  • • 法人事業者
  • • 個人

※法人・個人の皆様は、DOSI Bizサイトからオンボーディングの申請を行ってください。

サービスに移動
LINE GAMELINE GAME

ゲームのパブリッシングやチャネリングなど、ゲームに関連するさまざまな事業提携が可能です。

パートナーシップのご案内
パブリッシング

LINE GAMEのグローバルプラットフォームを通じて、開発したゲームを世界中のユーザーに届けることができます。

チャネリング

パブリッシングだけでなく、開発会社が直接ゲームを運営し、LINEの機能と連動させることにより、LINEプラットフォームのユーザーを誘導することができます。

その他ゲーム関連

投資や企業提携など、お気軽にご相談ください。

サービスに移動
LINE NEWSLINE NEWS

忙しい一日の中でも世の中の動きを、さっと掴みたい。LINE NEWSなら政治・経済からエンタメまで、あらゆるジャンルのニュースが届く。“知りたい”が、ここにある。

パートナーシップのご案内
LINEアカウントメディアへの参画

「LINEアカウントメディア」では、参画メディアが自社のLINE公式アカウントを開設することで、自社のアカウントを友だち追加しているユーザーに独自のニュースをプッシュ配信できます。

記事配信契約(RSSフィード配信)

LINEアプリ内のニュースタブを中心に記事を配信できます。

サービスに移動
LINE StudioLINE Studio

「LINE Studio」は、LINEの人気ゲーム「LINE レンジャー」、「LINE シェフ」、「LINE バブル」などを開発し、グローバル市場で好調な売り上げを記録してきました。現在は1億人以上の累積ユーザーを誇っており、日本、台湾、タイにとどまらず、世界中で愛されるカジュアルゲームを生み出すため、日々挑戦を続けています。

パートナーシップのご案内

「LINE レンジャー」、「LINE シェフ」、「LINE バブル」、「LINE バブル2」、「LINE ハローBT21」、「女神降臨」、「LINE マジックコイン」など、さまざまなパートナーシップ提案をお待ちしております。

  • • ゲームコラボレーション
  • • ゲーム内広告・PPL
  • • その他ゲーム関連
サービスに移動